こんにちは!
ほぐしや和楽の加納です。
イライラすると、つい食べてしまう事ってないですか?
これは、人間の3大欲求の中でも手軽に満たせるのが食欲だからです。
そのメカニズムはこんな感じ。
①ストレスで食べる事で心を満たす。
②ストレス状態の時の神経は常に緊張状態なので、食べる事でゆったり神経にしようとする。
③ストレスで内臓機能が落ち、栄養の吸収がうまく行かない為食べる量が増える。
④結果的に太る。
でも、食べなきゃやってられない時もありますよね。
それに、食べる事は本能なのでどんなに意識してもなかなかやめられないです。
そこで、食べても良いから、お腹を整える事を提案します!
お腹を整えて消化吸収を促進させれば、脳は必要以上の食事を取らなくて良いと判断します。
さらに、循環も良くなるので冷えの改善、そしてゆったり神経になるのでストレスの解放にもつながります。
良い事だらけですね。(^^)
方法はカンタン!
①お腹の上、あばら骨に沿って上から下にさする。
②お腹の下、コマネチの部分をさする。
③お腹を正面に見て『の』を書くように手の平でさする。
簡単な方法だけど効果は高いですよ!
寝る前などにやると深い眠りにも入りやすくなります。
年末で気忙しくなりますが、ご自身のケアも意識してくださいね!
コメントをお書きください